東北
ミネラルウオーター山華の雫(2L×6本)【送料別】
■からだに優しい鍾乳洞からの天然水 名水「山華の雫」「山華の雫」は岩手県北上高地、遠野市の東に位置する釜石市橋野町の片葉山の麓 中村・能舟木に2000年秋鍾乳洞が発見され、その鍾乳洞の奥からこんここんと湧き出ている天然の湧水です。ミネラルをバランスよく含んだ弱アルカリ性(PH7,8)、水の粒子(クラスター)が小さいため、体内の細胞に効率よく吸収され飲み心地がまろやかなミネラルウオーターです。 成分表エネルギー・たんぱく質・脂質・糖質・・・・・0ナトリウム・・・・・・・・・・・・・・2.4mg/1カルシウム・・・・・・・・・・・・・・17mg/1マグネシウム・・・・・・・・・・・・・0.9mg/1カリウム・・・・・・・・・・・・・・・0.6mg/1硬度・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44PH値・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7.8弱アルカリ性●商品内容 山華の雫(2L×6本入り)■販売者:株式会社遠野商店★身体やさしい鍾乳洞からの天然水!〜名水・山華の雫〜”山華の雫”は冷やさなくても美味しくお茶、コーヒーなどの飲み物や料理、炊飯に使ってもおいしく特に遠野の食材とは良く合います。冷たい水は美味しく感じますが、身体を冷やしてしまいます。・・・・・・・・・・・常温で飲む。1日に何回かに分けて、味わいながら飲むのがちょうどいいです。・・・・・・・・少しずつ飲む。朝起きたら1杯の水!、起きて一番に思いっきり伸びてから水を飲むと身体が潤い、効果が全然違います。・・・・・・朝起きたら、寝る前にも飲む。
このサイトで掲載されている情報は、水・ミネラルウォーターカタログ の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。